親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末報告
(金曜夜) ・長女がウチワ持ってa○ashiのコンサートに行ってきました。いいなぁ。。楽しそうで。 (土曜日) ・次女の文化祭。なんと真面目な学校で、露店なし。クラス対抗の劇のみ。 ・1時間ちょいを1日4公演で2日間。だいたいの役はダブルキャスト。 ・さすがに3年のは見ごたえがありました。 ・ホントは4本見たかったけど、寝坊と暑いのとお尻が痛くて中2本でリタイア。 ・次女は楽しそうに演じてました。 (日曜日) ・ちょっと気分転換にお祓いへ。 ・宗派は違うけど自分と相性がいいそのお寺は本厄でお世話になりました。 ・護摩をバンバン焚いて炎がボワッと上がり、ノリのいい太鼓とカネがあって、飽きない程度にサッと終わり、なおかつお祓いまでしてくれて3千円。安いモンです。 ワタシにとっては、コンサートの代わりみたいなモンでしたよ、ええ。。 PR
・ワタシには帰宅時にある1つの義務をはたさなければなりません。
・家に電話して呼び出し音を2回鳴らして切る。これを退社時と電車降りて改札出た時の都合2回。 ・ルールを決めたカミさんは、「ワタシが帰ってすぐ晩ご飯が食べれるようにするため」、と言っておりますが、寄り道防止も狙っているはず。 ・目的が「家の晩ご飯の進行管理」なんで、晩ご飯食べてきてメールが来たときは、当然その「帰る2コール」は不要で寄り道し放題。 ・もっとも、帰りが遅くなるのと、多量の飲酒はダメだけど。 ・今日はその寄り道デー。 ・でも、昨日飲み過ぎのため、楽しく寄り道する気になれず。。 ・でも、もったいないから、ユ○クロで靴下3足買いました。 ・昨日、穴空いちゃったんで。 とっとと帰ろ。
昨日のタバコ自販機事件の続編です。
・昼休み、例のア○バ系の同期3人(全員非喫煙者)に例の件を話したら、皆、興味シンシン。 ・彼らは、「ピッ」してからカードを離しているから、買った銘柄のデータをカードに書き込めないのに、どこにymはあの銘柄を買うってデータを保管し、しかもymが「ピッ」ってやった時に短時間でymはアレを買うっつうデータを探し出し、チカチカさせれるのか。。というかなり論理的な疑問でした。 ・あと、コロコロ銘柄変えているヤツはどうなる?という疑問が。 ・ハナシはふくらみ、次世代自販機は女性の音声で「あなたが買ったこのタバコは今月通算○箱目です」とかなるんじゃ?とかいう冗談まで出る始末。 ・そこで会社の自販機で別な銘柄を買い、帰りに検証する事に。 ・その日も残業し、力のない足取りで例の自販機までたどり着きディスプレイを見上げると。。 ・すでにワタシの銘柄がチカチカ。。 ・かざさなくても判るんか?いや、そんなバカな。 ・そう、今月のオススメ品だっただけでした。お騒がせしてスミマセン。 しかし、ラークの1mgなんてマイナーなヤツ、オススメにするなよ~
角のパン屋にあるタバコの自販機は、タ○ポをかざすと、自分がいつも吸っている銘柄のトコがチカチカします。
まぎらわしいパッケージが多いんで、買い間違い防止にはいいサービスだけど、この情報がどこまで行っているかと思うと、ちょっとコワい。。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|