忍者ブログ
親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
[123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・ワタシには帰宅時にある1つの義務をはたさなければなりません。

・家に電話して呼び出し音を2回鳴らして切る。これを退社時と電車降りて改札出た時の都合2回。

・ルールを決めたカミさんは、「ワタシが帰ってすぐ晩ご飯が食べれるようにするため」、と言っておりますが、寄り道防止も狙っているはず。

・目的が「家の晩ご飯の進行管理」なんで、晩ご飯食べてきてメールが来たときは、当然その「帰る2コール」は不要で寄り道し放題。

・もっとも、帰りが遅くなるのと、多量の飲酒はダメだけど。

・今日はその寄り道デー。

・でも、昨日飲み過ぎのため、楽しく寄り道する気になれず。。

・でも、もったいないから、ユ○クロで靴下3足買いました。

・昨日、穴空いちゃったんで。

とっとと帰ろ。
PR
昨日のタバコ自販機事件の続編です。

・昼休み、例のア○バ系の同期3人(全員非喫煙者)に例の件を話したら、皆、興味シンシン。

・彼らは、「ピッ」してからカードを離しているから、買った銘柄のデータをカードに書き込めないのに、どこにymはあの銘柄を買うってデータを保管し、しかもymが「ピッ」ってやった時に短時間でymはアレを買うっつうデータを探し出し、チカチカさせれるのか。。というかなり論理的な疑問でした。

・あと、コロコロ銘柄変えているヤツはどうなる?という疑問が。

・ハナシはふくらみ、次世代自販機は女性の音声で「あなたが買ったこのタバコは今月通算○箱目です」とかなるんじゃ?とかいう冗談まで出る始末。

・そこで会社の自販機で別な銘柄を買い、帰りに検証する事に。

・その日も残業し、力のない足取りで例の自販機までたどり着きディスプレイを見上げると。。

・すでにワタシの銘柄がチカチカ。。

・かざさなくても判るんか?いや、そんなバカな。

・そう、今月のオススメ品だっただけでした。お騒がせしてスミマセン。

しかし、ラークの1mgなんてマイナーなヤツ、オススメにするなよ~
角のパン屋にあるタバコの自販機は、タ○ポをかざすと、自分がいつも吸っている銘柄のトコがチカチカします。

まぎらわしいパッケージが多いんで、買い間違い防止にはいいサービスだけど、この情報がどこまで行っているかと思うと、ちょっとコワい。。
(書き忘れもろもろ)

・先々週の日曜日、ついに包丁研ぎをマスターしました。

・お習字の墨すりみたいで、ココロが落ち着きます。

・よく切れるようになり、餃子のニラ濃度が増えちゃいました。

・最近仕事で、予期せぬ面倒な事態が多く起こるんで、お払いにでも行きたいです。

・先週カミさんは、ゲリラ豪雨のおかげで2日連続4時起きでした。

・それは次女のテニスの試合。

・運悪く、一番遠い会場になり、1日目に会場にたどり着いたら雨で中止。

・2日連続で早起きして弁当を作る羽目になりました。

あ、時間です。



週末報告

・土曜日も日曜日もゴロゴロそして買い物そして料理。まるで夏休みです。

・変わったコトといえば、吹奏楽一筋だった反動なのか、長女がいまごろ嵐のファンになりました。

・どんだけのファンかというとまだまだですが。。

・土曜日友達と武○館へ募金に行くも、行列がすごかったんで、引き返し日曜日の1番電車で行き直した。

・土日のチャンネルは当然日○レで、ダレ場の時は友達から借りた嵐のDVD。

・中高生がよく買うアイドル雑誌を買ってきて、グラビアページを切り壁に。

こんだけ急に盛り上がると、熱がさめるのも早そうな。。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新記事
(02/06)
(01/07)
(12/28)
(12/17)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
バーコード
ブログ内検索