親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月買った電話機のトラブル。
・ナンバーディスプレーが5~10回に1回くらいの割合で出ません。しかもどの条件で出るのかわかりません。 ・電話機メーカー(某「目の○けどころが。。」の会社)に電話しました。 ・1回目の人はこれが原因かも知れないので、また症状が出たら電話して下さいと。 ・でもやっぱり出たんで2回目。 ・2回目の人は電話事業会社に、変な信号を出してないか確認してくれ、と、変なコトを言う。 ・しかたがないので馬鹿馬鹿しいけど確認して、2回目の人にそんなコトありませんでしたと報告。 ・するとサービスの者が訪問して確認したいと。 ・サービスの人が来るのはいいけど、そこで再現される可能性は低いが、それでも来たいですかと言うと、それでも行きたいと。 泥沼化しそうな予感です~ PR
昔はほっといても自分でトイレ(小)ができたウチのわんこ。
それがここ半年くらい、外でしかしないようになったのは前にも書きましたがその続き。 最近、また家で出来るようになりました。(但し、介助つき) ケージの2つある入口の片方だけを閉め、トイレシーツの上に乗せ、アタマの上で指をくるくるさせると。。 くるくる回って(2~3回)、しゅたっと動きを止めて、じょ~っとするようになりました。 出来るとみんなにほめられるので、本人は芸だと思っているみたいなのが問題です~
数日間の空白を急いで報告
(金曜日) ・長女が前日、のど痛で、朝、発熱。 ・ちょうど、会社にあんまし行きたくなかったんで、「長女が新型インフルエ○ザにかかったんでお休みします」と電話して休む。 ・午前中に長女が医者に行ったら、ホントにそうでした。 (土曜日) ・家族全員カラス天狗状態で静かに暮らしました。 ・長女はギリギリ10代ってんで、タ○フルはもらえず、リレ○ザを処方されました。熱は下がらず。 (日曜日、月曜日) ・長女の熱が下がったんで、いつもの釣り堀に行かせてもらいました。でも午後は家でゴロゴロ。 ・大騒ぎの頃、成田のホテルで隔離された人たちの気持ちがよくわかりました。 (火曜日) ・今度はカミさんと次女が息抜きに買い物。ワタシはお留守番。 これから、墓参りはお彼岸の中日と、決して譲らない父を迎えに行くトコです。。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|