親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末報告。
(土曜日) ・いつもの病院。そして天気がよかったんで護摩焚きへ。 ・宗派が違うのに、なぜか毎年通ってしまいます。しかもいつも、節分から8ヶ月あまり経って。 ・案の定、七五三の家族でいっぱいでした。 ・今年は方位除けに該当することがわかり、あと2ヶ月ちょっとしかないのにそいつをチョイス。 ・何だっていいんです。あの大太鼓を聞きながら、炊き上げの炎と妖しげな仏具がみれれば。 (日曜日) ・打ってかわって、いつものごろごろ。 ・夕方、カミさんとお買い物。 ・日曜の夕方でも駐車場がすいている某大手スーパーに行ったら、10月一杯で閉店との貼り紙が。 ・1フロアで食品メインなんですが、中途半端に薬局、化粧品、衣料品、酒屋が入り、どれも品揃えが中途半端。 店員さんも親切なのに、なんだかかわいそうだなぁ。。 PR
護摩焚
何処の元山大師かな?
私は佐野の奥へ毎年正月明けに行ってますが 寒い中、護摩火が炊き上がるのを見ていると 身も心も浄化されたような気になりますね Re:護摩焚
ですよね~こっちは西○井大師です。職業柄、護摩焚きを見ると、消防法は大丈夫なんだろうかと、つい天井をチェックしてしまいます~
私も
護摩焚好きです。京都の山科の護摩焚に行ったとき高々と積み上げられた護摩が炊きあがるのはなんとも言えない気持ちになりました。
Re:私も
そう、ほとんど人間の本能なんでしょうね~炎を見るのが好きなのは。山科のお寺に日帰りで護摩焚きに行けるなんていいですね~
大理石の壷
言ってくれたらすぐに送るのに。安いですよ、百万で願いがかなうなら。(ほくそ笑み)
Re:大理石の壷
いえいえ、妖しげな仏具を欲しいのではなく、使っているトコを見るのが好きなんですよ~みんな音を出すから、楽器みたいなモンです。フ○イフの次にぜひ♪
|
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|