親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地震発生日~記憶の断片
・揺れた時、窓から雷光が見えました。 ・外へ避難誘導しました。 ・避難解除~待機、生産再開の決定、電車が止まったんで社員の帰宅手配と、会社宿泊者の食事手配を。 ・ホントは泊まりたかったけど、翌日土曜は母の13回忌。帰らなければなりません。 ・一人帰りそびれた人を社用車に乗せ、帰る事に。出発は20時。 ・普段なら1時間+1時間のところ、2時間+3時間。 ・しかも家までたどり着けず、東銀座でクルマをあきらめ、駐車場に止め地下鉄で帰宅したのは夜中の2時でした。 ・クルマがあふれ、あちこちで通行止め状態となり、迷路と化した銀座~築地間に1時間半もいました。 ・カミさんは5km先の眼科~徒歩帰宅、長女は5km先の会社説明会場~徒歩帰宅。 ・そして次女は友達とディズニーランド。 ・次女は結局、キャプ○ンEOで一泊し、翌日15時過ぎに帰宅でした。 ・土曜は5時半に起き、父の病院が8時半、実家を経由し、寺が10時。 ・法事を終え、逆のコースをたどって17時に帰宅。 ・その日は家族4人でリビングに寝ました。 ・そして今日、電車に乗ってクルマを取りに行きました。 ・クルマを近所のコインパーキングに停め、朝食のパンを買いにスーパーへ。 ・肉とパンと牛乳の棚が空っぽ。びっくりしました。 ・ネットとかの情報で、みんながわっと買いだめに走ったのでしょうか。 どうなっちゃうんだろう。。 写真は次女がもらってきた防災マップ。円の注目がランドです。そのほかにペラペラの保温用アルミマットとスナックが配布されたそうです。 PR
すごかったですね
こちらは長い横揺れで普通じゃないとわかりました。昨日の夕方まで固定電話が部分不通です。
顧客と警備会社の打ち合わせに追われましたが緊急信号も通報も入らないのでヒマでした。 Re:すごかったですね
白か黒かの判断を求められない待機は、退屈だけどラッキーですよ~
大変でしたね
お友達もスーパーに何もない!
今から東京から大阪に帰るけどコンビニに食べ物とかある?って聞かれて こっちはいつも通りよって言ったら驚いてました。 そのくらい違うものなんですよね。 食べ物とか大丈夫ですか? Re:大変でしたね
さっきカミさんに連絡したら、相変わらずスーパーの棚はすっからかん。狼狽買いで、困ります。
ご無事で何より
私はお台場で被災
新橋~銀座で夜明かし 上野まで歩き 東十条~赤羽間を歩かされ 赤羽で電車に再度乗るのに約2時間 帰宅したの15:00近くでした Re:ご無事で何より
それは貴重な体験を~てか、わりと近くにいたんですね~お疲れさまでしたぁ~
|
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|