親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば10月になっていました。
最近の悩みは、 仏壇の引っ越し。 父のホーム入りで、 今まで月イチで行っていた実家に、 基本、行かなくてよくなったからです。 仏壇だけ動かしたいんで、 そのままで運ぶならレンタカーで軽トラ、 バラして運ぶなら、自分のクルマ、 面倒くさかったら、配送業者って考え、 ネットで調べたら、 仏壇は未使用品しか運びません、とか、 お坊さんを呼んで霊を抜いて運んでまた入れて、とか、 詳しくはお寺に確認しましょう、とか、 ややこしいコトが書いてあります。 はて、どうしましょう。。 PR
気持ち次第です^^
うちは一応お坊さんを呼んで霊を抜いて・・・ってしましたけど 大事に扱うなら気持ちの問題なんじゃないかと・・・
Re:気持ち次第です^^
ああ、そう言ってもらえると、とっても気がラクになります~2箇所で坊さんを手配するのも、面倒だし、お布施もかかるし。運びたいと思った時にすぐやらないと。
周囲の気持ちも。
以前祖父母の仏壇を動かしましたが、いろいろ意見がありました。つまるところ、相談する順番とか世間体です。叔父は一任を取り付け、位牌以外は宅配便です。
Re:周囲の気持ちも。
貴重で価値ある体験談、ありがとさんです~相談すべき相手は父と姉だけですが、姉はおおらかで父は世間体にうるさいから、ダマで全部運んぢゃいます~
myさんところは
宗派はどこだっけ?
Re:myさんところは
賑やかなそーとー宗です。
僧でしたね
我が母の実家と同じでしたね
派閥がいくつかありますが 相対的にうるさい宗派 気にせず移動しましょう 因みに、仏壇の中やご位牌にご先祖様はいません あくまで拝む方が何も無いと拝みにくいので心の的として存在します ぞんざいに扱わなければ問題無いよ Re:僧でしたね
ありがとさん~気がラクになりました~これで、心置きなく自分で運べます~
|
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|