親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は長女の卒業式でした。
最近は学校に着付け業者が来てくれて、 私服で行って教室で着替え、 写真撮りして式典~着替えてそのまま翌朝まで飲み会~という、 パターンらしいです。 また、ウチみたいに附属からだと、 お母さんたちの結束が固く、 みつともないモノを連れてこないという、 暗黙のルールが。。 このままでは生ハカマが見れないってんで、 カミさんを乗り換えの駅まで送って、 そのまま学校までドライブしました。 先回りして着いたまでは良かったのですが、 学校内で長女と別のルートを通ってしまい、 カミさんと長女が出会ったところへ追いつきました。 ちょうど、ほかのお母さんたちが来る前で良かったです。 こんなことなら、学校まで送ってくれたら良かったのに~と、言われながら、 早く帰りなさいってんで、 写真を一枚撮って帰りました。 帰って見たら、逆光の中あわてて撮ったんで、 ややピンボケ+手ぶれ気味でしたが、 楽しい1日でした~ 何はともあれ、おめでとうさん
困ったウチの店子のハナシ。
親孝行なダンナは霞○関の役人だけど、 母親の面倒をみるため都内の実家に別居。 妻の店子は、今春中2の一人息子と住んでいます。 彼女はお台場の某TV局に務めているため、 高級官僚のダンナさんの給料に、ワタシの会社からもらってる給料を足した額が彼女の3年前のお給料です。 そのお方から、 「給料が下がったんで、家賃を下げてくれませんか?」と。 あなたホドではないと思いますが、ワタシも下がってるんですけど。。 この方、実は前回の募集でも、 「希望ですが、値下げできませんか」と言い、 断ると、ママでいいけど敷金を1ヶ月まけろと言い、 OKすると挙げ句の果てには契約直前にキャンセル。 しかも、ダンナさんに断りの電話をさせて。。 前の店子が出た後、リ○マンショックで値下げしたら、 厚顔無恥にもまた手を挙げてきた。 でも、高額給与所得者×2の魅力に勝てずに入れてしまいました。 でも、今回のことからすると、 ダンナさんの給料はお母さん世帯へ行ってて、×2でなく×1なのかも。 今日、管理会社の人たちと打ち合わせです。 まともな人が来ないのは、分かっているけど腹が立つ。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|