親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日に時計を手放してから、
日曜日にプリンターが、 月曜日に体重計が壊れました。 ま、時計も壊れていたんで、 そのせいではないと思いますが。 プリンターは確○申告を作っている最中に壊れたんで、 ソッコーで近くのドン○ホーテまで買いに行きました。 can○nの上から2番目の複合機が欲しかったのですが、 それより3つ下のヤツしかなかったんで、そいつに。 お金は1/3で済みましたが、カラーのインクタンクが一体型だったんで、ランニングコストがかかりそう。 体重計は4箇所あるバネのうち、1つの取り付け穴が折れていました。 バネ3つの状態で量ると、ワタシの体重が59→44kgになり、それはそれでウレシイけど、 健康管理が出来ないんで、とりあえずテープで仮止めして直しました。 そして今朝、 例の遅れる時計を修理に出そうと、見てみたら、 今日に限って遅れていない。 なんなんでしょーねー、まったく。。 PR
皆さん、アドバイスありがとうございました。
「結果、こうなりました」とひとこと書いて、 質札の写真を載せたかったのですが、 こんなモン持ってたらまたうじうじ悩むし、 カミさんに「これ何?」と、追及されたら困るんで、 帰宅してすぐシュレッダーしちゃいました。 さて、次は遅れるヤツをOHに出さなきゃ。 このお金を使っちゃわないうちに。 そう、動き始めたら勢いが大事♪
よく使う3本の時計が、調子悪くて思案中。
3本とも中古で手に入れたお気に入りです。 手に入れた順に あ・い・う とすると、 あ は、音が気に入っている手巻き時計ですが、こないだからネジが際限なく巻けるようになり、いっぱい巻いても1日持たなくなってしまいました。 い は、デザインが気に入っていて、2カ月前まで進みがちだったのですが、今は1日1分遅れます。 う は、外見は新品同様ですが、買った時から2日で1分ちょっと進みます。 それぞれ、オーバーホールに出すと、1本3~5万ほど。 あ はレア度が低く、持っているヒトを良く見かけます。 今悩んでいるのは、あ を手放すかどうか。 あ 売ったお金でい を直すか、 あ にお金をかけて直し、い の不具合をガマンするか、 あ・い 両方直すか。でも、お金が。。 ん~どーしよーかな~ |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
ブログ内検索
|