忍者ブログ
親指がぁぁあああ。。。ツるんだよね。
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜は社用車で、昨日は自分のクルマで出勤しました。

ガソリンがあと260キロ分。

会社まで往復60キロ、スタンドは長蛇の列。

さすがに今日は電車です。

月曜日に例のビーズが壊れました。

壊れたままだと縁起が悪いと思い、

懲りずにまた作りました~(←バカ

何個目なんだろ。。



PR
実は電気が足りるのに、

このままだと原○力発○所なんて、なくてもいいぢゃんって、言われるから、

わざと計○停電&節電アピールしてないか?

ま、急に夏場並みの6400万kWまで供給出来ないかもしれんが。

そして、急に停電させて、「おかげで機械が壊れた」と、訴えられたくないから安全側に振るのもわかるが、

発表が後手後手で、遅すぎ。

振り回された1日でした。

はぁ、まだ月曜日。。
地震発生日~記憶の断片

・揺れた時、窓から雷光が見えました。

・外へ避難誘導しました。

・避難解除~待機、生産再開の決定、電車が止まったんで社員の帰宅手配と、会社宿泊者の食事手配を。

・ホントは泊まりたかったけど、翌日土曜は母の13回忌。帰らなければなりません。

・一人帰りそびれた人を社用車に乗せ、帰る事に。出発は20時。

・普段なら1時間+1時間のところ、2時間+3時間。

・しかも家までたどり着けず、東銀座でクルマをあきらめ、駐車場に止め地下鉄で帰宅したのは夜中の2時でした。

・クルマがあふれ、あちこちで通行止め状態となり、迷路と化した銀座~築地間に1時間半もいました。

・カミさんは5km先の眼科~徒歩帰宅、長女は5km先の会社説明会場~徒歩帰宅。

・そして次女は友達とディズニーランド。

・次女は結局、キャプ○ンEOで一泊し、翌日15時過ぎに帰宅でした。

・土曜は5時半に起き、父の病院が8時半、実家を経由し、寺が10時。

・法事を終え、逆のコースをたどって17時に帰宅。

・その日は家族4人でリビングに寝ました。

・そして今日、電車に乗ってクルマを取りに行きました。

・クルマを近所のコインパーキングに停め、朝食のパンを買いにスーパーへ。

・肉とパンと牛乳の棚が空っぽ。びっくりしました。

・ネットとかの情報で、みんながわっと買いだめに走ったのでしょうか。

どうなっちゃうんだろう。。

写真は次女がもらってきた防災マップ。円の注目がランドです。そのほかにペラペラの保温用アルミマットとスナックが配布されたそうです。



昨日、次女が受けたガッコから、

補欠合格の知らせが来ました。

そのガッコは他の学部であと2つ受かっていて、

そのうちの1つは今回のヤツの次に行きたかったんで、入学手続きを進めていたのに。

どっちに行こうか、本人、悩んでいます。

まあ、ふられたオトコにコクられたようなモンですな。
昨日は家族4人で初めて飲みに行きました。

ポイントカードでためたポイントで。

次女も1ヶ月後にはお酒を飲む機会があるだろうからと、心配性なカミさんが企画しました。

ええ、もちろん、ワタシが早く帰ってきたのと、雪で晩ご飯の材料を買うのがめんどくさかった、というのもありますが。

次女はふつーに飲めてました。ちょびっとしか飲めないカミさんと、かぱかぱ飲める長女の中間くらい。

しかし、女3人が飲むと、おとーさんはますます会話のスピードについていけません。

まあ、にこにこ聞いているだけで十分楽しかったのですが。

写真は次女が友達へのお返し用に焼いたホワイトデーのビスケット。こっちも会社のおばちゃんたちのために何か買っとかなきゃ。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/07 つるさん]
[02/06 jenoise]
[01/20 つるさん]
[01/13 まーめい]
[01/08 つるさん]
最新記事
(02/06)
(01/07)
(12/28)
(12/17)
(12/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ym0071
性別:
男性
職業:
さらりぃまん
趣味:
クルマとわんこ
自己紹介:
だらだらと日常の日記をたれ流すコトがクセになっているヒトです。
バーコード
ブログ内検索